だいたい生徒と教授がこのようなバトルになるのかい??生物の授業での話ー。

教授「えー、テストを返しますが、平均点は50点でした」
生徒「何ー!!??」
教授「ちなみにカーブはありません」
生徒「な、何〜〜〜!!??」

そんだけ言われてテストが返されていったのだが、返される毎に生徒が悲鳴をあげる。
どんだけ悪いねん、悲鳴て。
だが、悲鳴だけで終わればそれで良かってんけどな。
生徒A「だいたいテストが難し過ぎんねん、俺ら別に生物専攻ちゃうし、あんな知識いらんて」
教授「生物の知識は必要です、人間なんですから」
おーっと、苦しいぞ、教授〜!
こじ付けがましいのが丸出しだ〜〜!

生徒B「私は教科書2回全部読んで、それぞれのチャプターのアウトラインをまとめて、CDの問題も全部やって、教科書の問題も全部やりました。プラクティステストもやって96点でした!なのに何でこのテストがフェイルなんですか!?」
お〜っと、これはどさくさに紛れて人のせいにしているぞーー!!
いや、それはお前間違い過ぎや!
全く文句言う所ではないぞ!!

教授「努力しましたね」
火に油を注いできた〜!
ダメだしと言わんばかりに注いできた〜!!
注いでかき混ぜる勢いだ!

生徒C「私の親はbiologistですが、こんな事してません」
親が出た〜!裏技を出してきた〜!
これには教授怒りをあらわにして対抗!
教授のプライドを傷つけたか!?
生徒C「どうしてもボーナスポイントもらえないんですか?」
さぁ〜、本題をふっかけた〜!
あ〜っと教授怒りのあまり顔が赤面している〜!
タコ所ではない騒ぎだ!
毛細血管破損しすぎだーー!

教授「NO〜〜!」
あ〜〜っと、教授の声が裏返ったー!!
3オクターブ高音で返答してしまった〜!
失態、失態です。
教授膝まづいて悔しがります!
自分の喉を恨んでおります!!

結果、引き分け。
勝手にやっとれ。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索