世界で今、一番のニュースとなってると思われる、イラクVSアメリカの戦争問題。そして、アメリカへのテポドン発射や、テロの脅しなどなど。他にもイギリス、フランス、ドイツなど欧州勢や、イスラエルなどもこの問題に関しているけども。
 どこの国も自分達の国の事しか考えてないんでないの?としか思えん。てか、世間レベルから見れば、かなり幼稚な集団って感じがするけども。。
 だいたい、今、2003年。どこの誰が好んで戦争などやるのか?俺には想像もつかんな。核兵器を大量に作る事に喜びを感じてる国、他国を威嚇して脅し、困惑を楽しんでる国。やられたら、やり返そうとゆーモットーをもってる国。
 一体、いつになったら気づくのでしょうか、この国々は。何千年経ってもやってる事は同じ。成長してるのは核兵器の力と移動するための手段のみ。頭の中は戦国時代と全く変わらないよーな気がする。
 だいたい、無差別に人をテロに巻き込んで何のメリットがあるねん?それすらわからん奴に話し合いなどもっての他のため、戦争が起こるのでしょうかね・・・・。子供でもわかるやろ、戦争はアカン事ぐらい。大人になれば、結果も見えるやろ。
 やれ、十字軍が遠征した時、イスラエルをどーたら、こーたら、って例の人が言ってたけども。1096年の話しですやん。十字軍遠征て。そんな話題を持ち出してまで、こじつけた何かあるんかい。
 知的動物、朝憲実する人類は知性の最も高度な働きの賜物とされた。その人類が大気汚して、海を濁らせ、山を崩し、失ってその大切さに気がついてた。
 戦争なんてやめて、平和に過ごせばいいのにさ・・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索